PR: 稲田大臣に聞く就職・採用活動開始時期変更-政府ITV
現在の大学2年生からの就職・採用活動開始時期の変更について、内容や背景を解説! Ads by Trend Match
View Articleシーズン終盤のデカ虹!
steelheaderさんより久しぶりの虹鱒便りが届きました。「仲間にとって記録更新となる虹鱒。 シーズン最後を飾る一匹となりました。」野性味あふれる57㎝。どの河川も、日中はまだまだ楽しめそうですよ。
View Articleやっぱりボッケ!?
やっぱり虹鱒は、ボッケの岩盤駆け上がりがお好きのようです。いつもは絶対的な大島の雄阿寒岸寄りが今ひとつなので、どうしてもボッケになりますが、ここは今年も裏切らない。こんなシーンがなんども・・・今日のドラワカパターンです。ご友人も産卵後ですが、いいサイズの黄金雨鱒をキャッチ。これから荒食いを始め、コンディションは急上昇!!今日の主役。ご満悦ですな。
View ArticlePR: 稲田大臣に聞く就職・採用活動開始時期変更-政府ITV
現在の大学2年生からの就職・採用活動開始時期の変更について、内容や背景を解説! Ads by Trend Match
View Articleこれぞパーフェクト!!
今年のレインボーは、パーフェクトな魚体を見せてくれています。指が切れそうな尾鰭でしょ!?淡々と釣りあげちゃう坂さん。初ドラワカ?のTさん。どう、楽しいでしょ?!プリプリのサクラでした。締めはこれ!!軽く60オーバー、文句なし体躯のレインボーです。中峰氏、滞在最後を飾るにふさわしい一匹でした。阿寒湖、まだまだいけますよ。というよりも、これからますます良くなるはず・・・。楽しみにお越しください!!
View Article大島産虹鱒!!
ホテルへ戻ってブログに、今日の釣行の写真を載せ、あの逃がしたニジを思い出しながら余韻に浸った後にメールを開いてみると、調理のルアーマン森田から ”どうだ!!” とばかりに「大島産レインボー」の写真が届いていました。これは載せないわけにはいかないので、どうぞご覧ください。この後、阿寒湖を訪れるルアーのお客様、大島が狙い目ですよ!!
View Article楽しい横並びでの釣り。
ひさびさ横にずらっと並んでの釣り。知り合いだとすぐ隣でも気にならないね。前半はドラワカで、みんな合わせての五目釣りを楽しみました。この他に40㎝を越えていそうな阿寒産ウグイもいました。圧巻はこの一匹。ワカサギを根こそぎ食べて太いのなんのって・・・。バッキングラインを20メートルも引きだして暴れまくりました。ご覧ください!! 阿寒のグラマラスレインボー!!
View Articleあけましておめでとうございます!
明け方の雪がどうなるのか心配でしたが、お客様のチェックアウトの時間帯にはすっかりおさまり、気温も上がって気持ちよくお見送りできました。そんな訳で、今朝の阿寒湖の結氷状況に進展はありません。今朝城さんから届いた”どうだ!”と言いたげな虹鱒の年賀状。今年もあっちこっち連れて行って下さい。皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
View Article阿寒湖 凍結続いてます!
一昨日からの冷え込みで結氷が沖へ沖へと広がっています。ランドの桟橋付近も、まだ薄めですが全面に氷が張りました。ひろちゃんもジュンちゃんも総出で作業中です。10日過ぎには、阿寒湖の一部でワカサギ釣りも可能になるのでは?とのことでした。お楽しみに!!
View Article