「いつもお世話になっております。釣行報告です。
いつもは9時スタートですが、水温の影響で早朝6時から釣りを始めました。
場所は小島を選択し、最初にクーパーを結びました。着水後、すぐに水面が盛り上がりますがそこまで。完全に見切られていますね!
ハーフマラブーに変えても同じです。相当痛めつけられています。
魚がいることが分かったので、引っ張ってみると連続4本、ゲットできました。サイズは45~55cmくらいでした。
クーパーで釣りたいので東側に移動し、1投目、水面が盛り上げるだけ。2投目も同じ。3投目、リトリーブを入れると食いつきましたが、合わせが弱く痛恨のバラシ。
クーパーに出なくなったのでドラワカに変え、50cm越えをゲット。このアメマスは何の疑いもなく銜えてくれました。
その後、ルースニングで1本追加、場所を最初のポイントに戻って、試作の縦型ドラワカで1本、引っ張りで1本追加。
9時半くらいまでに8本、つ抜けいくかと思いましたが、10時以降は厳しい釣りになりました。やっぱ今時期は早朝勝負ですね!
つ抜けできれば「阿寒湖 サイコー!」でしたが、厳しいと言われる中、上出来でした。阿寒湖に感謝です。
昼過ぎ、ミッキーさんが3度目の来湖。
明日はお付き合いできないので、ポイントと釣り方をレクチャーさせてもらいました。
釣果が楽しみです。
2023.7.3 相澤 」