Quantcast
Channel: Fishing Blog 阿寒湖・阿寒川365日
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アテンドで虹鱒川へ

今日到着のM山氏と、急きょアテンドへ虹鱒川へ行くことになりました。到着時にはもう気温は20度を越え、かなり暑くなりそうです。最初、彼はマシュマロフライを選択、私はセミ、特に今日はK田氏の新作シケーダーの反応をみる予定でした。 二人とも水面をこまめに探っていきましたが、反応しません。こんな筈はないと、彼は自作ステミュレーターで、私はSカディスに結び直して再チャレンジ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニガウリレポート6/16

阿寒湖 ニガウリレポート2023   ●6月16日(金曜日) こんにちわ。ニガウリです。僭越ながら今年も阿寒湖レポートをさせていただきます。 本日は午後から阿寒湖へ。例年通り、セミフライでチャレンジするが、ノー感じ。いつものアメマスくんたちは何処に?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

M山・S木組はどうかな?

「本日、朝から大島へ渡船しました。S木さんの釣果写真を送ります。ブラックシケーダーでした。今日のブログに載せてください。私もセミで雨鱒40ですが、坊主はクリアーしています。                     M山  」       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Y田ご夫婦+1

今回はちょっとプラス1の魚が目立ってます。いいのかな?! 「 おはよう。あまりに疲れて寝落ちして、写真送れなかった。噂通りかなり厳しい状況で、ストリーマー、ニンフ、ソフトハックル、ドライとありとあらゆる手を使い、なんとか3人とも釣ることが出来ました。イブニングは雄阿寒岸を打ちに行って、モンカゲがハッチする中のドライでキャスティングゲーム。久々のドライを堪能しました。やはり阿寒湖は楽しい❗️...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニガウリレポート6/17

●6月17日土曜日 こんにちは。ニガウリです。今日は朝からBCNSでセミ撃ち!昨日お留守だったアメマス くんたちも全員集合?してくれて、セミフライに猛烈アタック!フライには出るんだけど、フッキングがイマイチ🥲バラシばかりで落ち込んでいると「バシャ」とうれしいうーちゃんがヒット。午後からは西風が強くなってまったりムードからのいきなりアタックあり!明日こそBCNSでアメマスくんキャッチしましょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やはりモンカゲがいい

くたくたでブログあげるのどうしようかと思っていると、もう載せるだけの状態でメールをくれるんです。持つべきは友達ですね。幸せです。みなさんありがとうございます。 「 輪島 様 この度も釣り旅のサポートありがとうございます。今回は仲間4人の釣行となりました。各自の釣りスタイルで朝から釣り三昧です。阿寒湖のこの時期はやっぱりモンカゲですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖でも蝉が効果的

自作の蝉フライで釣るなんて!そりゃ、嬉しいよね。おめでとう! 「今日は渡船して、新作の蝉フライで運よく二匹釣ることが出来ました!!         T.W 」    「輪島 様 この度も宿の手配から、釣り場の情報等サポートいただきまして誠にありがとうございました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニガウリレポート 6/20

●6月20日火曜日 こんにちわ。ニガウリです。週末に仲間が大勢集まります。今日も状況を確認中!ワカサギパターンをあるかも。 仲間の浜ちゃんから嬉しい報告が届きました。新品のスイッチロッドで黄金のアメマスキャッチ。 写真1  コンディション抜群のアメマス 写真2   新品ロッドに入魂完了  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

せせらぎの渓と阿寒湖

OGさんのアテンドがあるので、その下見にせせらぎの渓へ。毎年、少しずつバイカモが広がってきていて嬉しい限りです。 3日連続の20℃超えで、今日も半そでに薄手のジャケットで入渓しました。結んだのは期待を込めて#6のSカディス。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニガウリレポート 6/21

●6月21日水曜日 こんにちわ、ニガウリです。18日19日と寒い日が続きましたが、昨日から天候がよくなり、今日は気温もあがり、昨日までと違う風も吹いて阿寒湖のコンディションもよくなってきました。仲間が集う今週末が楽しみです。 写真1  カゲロウパターンで写真2 ワカサギパターンで写真3 スピナーの釣りもあるかも?   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワカサギで跳ねる予感 阿寒湖

「 阿寒湖4日目。朝マズメを本日も外し焦っていたら、銀ピカのニジマスがフライ引ったくって行きました。56cm、2回ジャンプしてランニングラインがほとんど出るまで走ってくれました。楽しかった~!! その後もストリーマー、ドラワカなどで一日痺れるような釣りをさせて頂きました。阿寒湖最高!!                    T.W 」     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニガウリレポート 最終日

●6月22日 木曜日 こんにちは。ニガウリです。今日も晴天。良い風も吹き、楽しい釣りができました。ストリーマー、ワカサギ 、フローティングニンフとどれも時間により好調でした。  さて、今回で2023年6月の阿寒湖ニガウリレポートは終了です。「阿寒湖で一匹でも多くのアメマスと出会いたい」「阿寒湖で1センチでも大きなニジマスを釣りたい」などフライマンの願いは様々です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖にて 6/23

「...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アテンドで虹鱒川へ

昨日・今日とOG氏のアテンドで虹鱒川へ。天候に恵まれて気持ちのいい釣行となりました。カディス・メイフライのハッチもあって、彼得意のマッチザハッチの釣りを楽しまれていました。悔やまれるのは、6匹のグッドサイズを取り逃がしてしまったこと、、。次回、半分は獲りたいね。ありがとうございました。       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初ガイド大成功&アテンド

昨日、AFCオフィス所属の阿寒湖担当ガイド相澤氏の初ガイドが無事終了しました。厳しい状況の中でしたが、ドライでのキャッチを望むクライアントに最後の最後、黒虫フライで見事黄金雨鱒をゲット。二人とも満面笑顔で最高のエンディングとなりました。パールさんありがとうございました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 7/3

 「いつもお世話になっております。釣行報告です。 いつもは9時スタートですが、水温の影響で早朝6時から釣りを始めました。場所は小島を選択し、最初にクーパーを結びました。着水後、すぐに水面が盛り上がりますがそこまで。完全に見切られていますね!ハーフマラブーに変えても同じです。相当痛めつけられています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さな渓へ

ここ数日少量の雨が続いて本流は濁りが入ってしまいましたが、小さな渓は逆に活気づいたようです。 今日訪れた渓では、オショロコマがオレンジ色のお腹を見せて何度も宙を舞いました。見せてあげたいなと思うほど綺麗で鮮やかな色でした。   もちろん、この渓で生まれ育ったワイルドなレインボーも数多く飛び出してきました。もう少し水が落ち着いてくると、大物も狙えるのではと思っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 7/5

所用で釧路へお越しのミッキーさんが、そのまま阿寒湖へ。釣り人のいなくなった阿寒湖で渡船。オリジナルドラワカで、の~んびり雨鱒と戯れていきました。ありがとうございました。 「帰る日に釣れるからまた来たくなりますね。(笑)                ミッキー  」    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 深場祭り 7/7

「今日は午後から深場の釣りへ。はじめ反応があまりなくて、どうなるかと思ったけど、風が吹き始めたら深場祭りスタートとなりました‼ なかなか良い感じで釣れ続け、夕マズメにはあちこちでナブラが発生!!そこからは魚もサイズアップ。やはり阿寒湖は楽しい!                 Y 田  」     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖満喫!!

今日は午後から、25度を越える夏の日差しの中深場の釣りへ。操船はランドのジュンさん。これだけでほぼお祭りが約束されたようなものです。 風と湖流を確かめ、今日の場所が決まりました。早速一投目から魚信があり、深場の釣りが始まりました。結果はご覧の通りで、最後まで楽しむことが出来ました。...

View Article
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live