Quantcast
Channel: Fishing Blog 阿寒湖・阿寒川365日
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の主役

本日到着して、お昼過ぎから阿寒湖初挑戦のO氏。友人が遅れて阿寒湖入りしてくる3時半までの予定です。私も1時頃に合流すると、もうすでに、初雨鱒を釣り上げていました。大雑把なポイントしか知らせていなかったのに、自分で魚のいそうなところを見つけていました。流石ですね。私が合流してからも一匹二匹と追加していきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

島さん、いらっしゃ~い!

毎年、春と秋に長期滞在の島さんが6/1の11時頃、阿寒湖に到着。早速、阿寒湖へ出陣していきました。結果はいかに、、、。 「 今日は空港迄のお迎えありがとうございました。午後は大島に入りました。お日様が当たる前まではライズか続きましたが、その後はパッタリ(残念)16時に再び活性が上がり、渡船の迎えがきました。今日は10匹をキャッチ❗バラシは 同じ位で、当たりは弱くフッキングには至りませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

島さんレポート

昨日は大島に朝いちと9:30から13:00頃まで入り、4匹ゲットでした。昨日のようなライズはなく、当たりは多くあるものの、突っつくけどフッキングには至りませんでした。午後はボッケの先にあるブイの右にはいりました。二匹バラシ、こちらも当たりはあるものの食い込まず、雨が強くなったので終了しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 超速報!

「 朝いち、ニュー阿寒ホテル裏でドラワカに出ました!!   60センチの極太雨鱒でした!!  下は、おまけに昨日の大島での一匹です。  島田  」    「 久々の阿寒湖レインボー、これもホテル裏です。  フライはMACHIDAスペシャル2022です。 町田  」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友大郎レポート

釣果写真(ごく一部です)Yutaro Sugisaka杉坂友大郎「 お疲れ様です!今週の阿寒湖は、前半暖かくユスリカのライズが湖面に広がり、ドライフライで楽しくライズを狙いました。ストリーマーの釣りも好調で、群れに当たれば毎投釣れてしまうくらい調子が良く、最高の状態でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

島&大場さん

今日は最高気温でも6度。風も強く、厳しい条件の中でしたが、燃える二人が結果を出して戻ってきました。大場さん、おめでとうございます。笑みがこぼれてしまいますよね。 「 お世話になっております。 大場さんがようやく阿寒アメマスGETしました!今日も風が厳しかったですが、諦めずにやったかいがありました。 阿寒は裏切りませんね!阿寒サイコーです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドラワカ

 「 輪島 様 今回も釣り旅のサポート誠にありがとうごさいました。最終日はドラワカ勝負で納得の魚も釣れて最高です。大場さんの新作ドラワカへの反応抜群でした。                (大場さん作ワカサギフライ) ありがとうごさいました。                     島    後ろ髪を引かれる思いで帰路につきます。  」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖・阿寒川

やはり、持つべきものは友。釣りに行けない私のために、彼は一生懸命に川・湖へ出かけてくれています。 「 昨日は阿寒川へ。ドライで8匹かけましたが、5匹は途中でバレ、一匹は水中の木に潜られてしまいました。反応は良かったので、湖ができないときに行こうかと思っています。その後、夕方は桟橋で引っ張り。アメマス2匹ゲット❗                                     島 田  」   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンカゲ初日!

今日の午後、3時間ほど時間がとれたので、ヒゲさんにも頼まれていたモンカゲロウのハッチ状況のチェックでボッケへ、、。ハッチは見当たりませんでしたが、ワカサギを追う雨鱒が見えたので、最初に結んだフライはドラワカです。一度反応したのですがフッキングせず、その後沈黙したのでジカタまで叩きながら歩きましたが何も起きず。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やはりモンカゲロウで

午後から3時間ほど時間がとれたので、モンカゲロウのフライを手にボッケへ。先日9日に来た時よりも状況が良くなっていることを期待してきたが、魚の気配はあまり感じられません。時折ポツ~ンとライズ。モンカゲじゃないなと思いながらもフローティングニンフを結んでキャスト。 直後にライズリングに投げ込んでも振り返ってくれない。そこで、一度はオーソドックスなニンフを考えましたが、以前並木さんだったかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

集合写真

 今日は夕方まで釣りをする時間ができたので、のりさんご夫妻・ヨッピーさんご夫妻・山さんと合流で、小島・ヤイタイ島釣行に出かけてきました。両島とも、凪状態の時間が多くて苦戦しましたが、こんな集合写真はヒゲさんの5G写真以来で、フライ仲間との交流は、釣れても釣れなくてもほんと楽しい。 皆さんも釣り仲間との交流写真はたくさん残しておいてください。人生の貴重な一ページになるはずです。            

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツアーの下見に

今日は、金曜日インのティムコ阿寒湖ツアーの下見で東瀬氏とヤイタイ島へ渡りました。ライズも見えず、モンカゲ・ユスリカなどのハッチも見当たらず静かなものでした。昨日は数多く浮かんでした甲虫のような虫も流れていません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セミ・マスターから報告!

「 大島国道側、セミはけっこう落ちてましたが、本物を全く食べてませんでした。 思ったよりモンカゲロウのハッチが見られました。 セミフライ頑張りましたが撃沈😂  ひろりん 」  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひろりんレポ

本時到着のチーム丸山一行の釣果写真を今日のメインと思っていましたが、カメラをホテルに忘れてしまって掲載できませんでした。そこで、今日も蝉フライにこだわりを持つヒロリンさんのレポートをお届けします。 「 今日は、大島国道側にてセミ四発でました!!フッキングは1でした。黒はだめで、オレンジと白にでました。ただ、残念ながらウオリンパウグイでした。 ひろりん 」  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チーム丸山+ニガウリくん

初日のオンネの﨑、タイプⅡでマラブーを引っ張ったチーム丸山所属/福島さん渾身のサクラ。  ホテルエメラルド初期からお馴染みの面々。みんな見るからに年は取ったけど、不思議なくらい仲良しなのは変わってないね。  「 本日、大島では モンカゲニンフ、モンカゲダン(成虫) にも出ました。  ドラワカは、厳しいかったですが、明日に期待します。 丸 」      「 ニガウリフィッシングレポート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ティムコ阿寒湖ツアー+ニガウリ君

本日のティムコツアー。晴れたり土砂降りになっりと、天気に翻弄された一日でした。雨の合間にモンカゲもパラリと出てドライフライへの反応もありました。       ニガウリフィッシングレポートⅡ「今日もセミセミ 明日もセミ セミシーズン2022」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本領発揮

 チーム丸の田口さん、本領発揮の👍サイズ雨鱒をキャッチ。これは嬉しいよね。  「 今日は、ヤイタイ崎、イシカラで、遊びました。全員釣れたのですが、輪嶋さんに送れる🐟️サイズは、鈴木さんに代表になってもらいました。レインボーとアメマス両方共57cm でした。ドライ 蝉でした。 丸山 」    丸さん、毎日報告ありがとうございました。いつも言ってるけど、持つべきは友だね。       

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kenny'sドラワカ&クーパー

地元の凄腕フライマン、kennyさんの”DSNKワカサギ”&”僕のクーパー”が入荷しました。釣果実績は抜群のフライですので、ホテル売店のフィッシングコーナーでご覧ください。魅力的で、思わず手に取って欲しくなりますよ!  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒は奇跡の湖!

「 ティムコツアー2日目は島巡り。大島では午後から久しぶりにモンカゲロウ大乱舞がありましたが、あまり食べられていない様子で苦労しました。それでもセミやフローティングニンフへの反応はありました。  ティムコツアー最終日。混雑を避けるため3箇所に分かれての釣りです。3日間で全員が阿寒湖アメマスを釣り上げる事ができま した。   ティムコスタッフ  」          

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイペースの山野井・清水 組

彼らも、私が知る当初からずっと二人で阿寒湖へ来てる。思うだけど、釣りで繋がった方の結びつきってホント強いよね。多分、男性も女性も、、、。なにせ、裏がないからね。 「山野井です。今日は小島にいってきました。釣果はアメマスが4匹ですべてフローティングモンカゲです。写真は46センチの黄金色のカッコいいやつでした。」...

View Article
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live