Quantcast
Channel: Fishing Blog 阿寒湖・阿寒川365日
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 5/29

「 ☆ティムコ 阿寒川ツアー2024その前に初めてのユスリカの釣り こんにちわ。ニガウリです。 先週のティムコ阿寒湖ツアーに引き続いて今週末から、恒例の阿寒川ツアーが始まりますが… 昨年、輪島さんから阿寒湖のユスリカの釣りも楽しいよというアドバイスを受けて、今年は阿寒川ツアーの前に阿寒湖にやってきました。 ユスリカの釣り。ハッチのポイントは毎年ある程度決まっているようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖サイコ~!!

「 最終日所要の為、朝だけの釣行です。気温も戻り湖面も騒がしい様子。いざドラワカで勝負!デカアメが何度か口を使うも合わせられず、やっとかけても痛恨のラインブレイク…時間も僅か…基本に戻って杉坂さんパターンのドラワカ半沈みタイプを投げると回遊していたボスアメがドバっと来ました~!!強烈な引きで、しびれました。皆さまありがとうございました。 阿寒湖は朝一からサイコー!でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖&阿寒川 5/31

今日はティムコ阿寒川ツアーを滝見橋へ送り届けた後、急ぎボッケの崎へ向かいました。今日こそ鱒達が、ユスリカへ狂ったボイルを見たいと思っていましたが、今日もかなわずソフトハックル・ピューパをブラインドでキャストするだけの空しい時が過ぎました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒川とマダラカゲロウ

阿寒川 ティムコツアー2024(前半) 2日目 予報通り本日は晴天に恵まれました。青い空と新緑が美しく、その中を悠々流れる阿寒川の渓相は日々の時間に追われた生活をすっかり忘れさせてくれます。   気温も上がり虫たちも活発に。マダラカゲロウのダンやスピナーが流れるとレインボーも活発にライズが起こり始めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒川ツアー&阿寒湖 6/2

「 ティムコ 阿寒川ツアー2024(前半) 最終日 今日も朝からスッキリ爽やかな晴天に恵まれました。 美しい花を眺めながら、参加者の皆さんは、それぞれ好きなポイント・好きな釣り方で楽しまれていました。     今日はシカさんもツアーの様子を見学に。  帰りの飛行機の時間を気にしつつ、後ろ髪を引かれる思いで阿寒川を後に。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 6/3

「 こんばんは。いつもお世話になっております!本日初日で早朝から頑張りました!ランド前でウッチーと合流し桟橋で今年初物を阿寒湖アメマスを仕留めました!その後、大島に渡り最高の結果を出すことができました!阿寒湖ありがとう!本日の結果、ニジ1、アメ15。みんな大きくてブッとい!明日も頑張ります!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 6/4

「 こんばんは!阿寒湖3日目。朝、ヤイタイ島に行きましたが魚っ気が無くすぐに大島に移動。昼から釣り友T.K君と合流。2人とも良い結果が出せました!このところ、南の風が強く波立ってるのでクーパーが大活躍です!本日の結果、ニジ2、アメ9、サクラ2でした。毎日ニジが釣れて大満足です!  子のクーパー、ニジもアメも飛びかかってきます!😁                  J.K  」  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな阿寒湖見たことない!

今日はゲストの方と11時過ぎ、ご一緒に渡船。私は無くてはならない友人の相澤氏の待つ小島へ、彼らはJ.K氏が陣取る大島へ渡りました。 小島の状況を尋ねると、すでにかなりの釣果。私は彼が釣りをせずに休ませていてくれた西側のポイントへ。キャスト! 1投目で、根掛かりかと思うような雨鱒の重量感のある当たりがありました。最高の出だしです!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンカゲ&ドラワカ

昨日小島前で出会った方が、ボッケで小雨の中大量のモンカゲハッチに出会ったと言っていたので、今日はあわよくば鱒達も気がついてボッケに集まっているのでは! とお昼前にボッケへ向かいました。一匹二匹は羽化していましたが、大量ハッチの形跡は見当たりませんでした。それでも一応、モンカゲニンフを結んで四方八方引っ張ってみましたが空しく戻ってくるばかり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンカゲの姿は見えず

モンカゲハッチの噂に釣られて相澤氏が来湖。目指す大島・小島は満員御礼のため、渡船せずに近場を叩いて引き出す作戦に変更しました。 たいして期待はしていませんでしたが、泉ストリーマーを流すと数投目でヒット!しかもライズが近距離で起きています。これは意外といけるかも?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンカゲFニンフ&ドラワカ

 「 宿泊手配他ロッドまでお預かりいただきありがとうございます。 毎年、このシーズンに阿寒湖来たらモンカゲ一筋でやっていますが、本格的なハッチにはまだ程遠く厳しい状況のなか、ドワラカやってみたら?面白いよ、とのアドバイスでホテルで購入したドラワカで見事一発で出ました。 モンカゲのハッチはまだ始まったばかりで魚が食べている様子は無く厳しい状況でしたが、どうにか計5本とれました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

引っ張りからの毛バエ

「 こんにちわ ニガウリです。 今年も水面爆烈セミねらいで阿寒湖にやってきました。残念ながら到着時は、野球の試合なら中止になるような大雨。 フィッシングランド阿寒でレイクロブスター丼ハーフを食べながら小雨待ち。おいしい🤣  午後1時ごろから雨が小降りになり、ようやく出船。 どの島も誰もいない様子で貸切状況。当然、目当てのセミも鳴いてない。 とりあえず、最近やり始めたひっぱりから。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユスリカと毛バエ&モンカゲスピナー

「 朝一渡船し、島へ。するとおびただしい数のユスリカとそれに群がるアメマスたちのライズに遭遇、四方を囲まれながらアメマスのひきを堪能しました。帯はだんだん沖に行きましたがそのあとは黒い虫を捕食するライズです。またしても四方をアメマスたちな囲まれました。たくさんの本物があるなか、フライをとっかえひっかえなんとか、釣れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ところによりケバエ大量発生中!

「 240612   阿寒湖 こんにちわ ニガウリです。本日の阿寒湖は久々に爽やかな晴天。(風が強く吹くとバブルレーンが発生)セミもガンガン鳴いて、セミフライ爆裂! と思ったけれど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボッケ 6/13

「 今日は用事のあと、夕方、少しだけ竿を出しにボッケへ。黒い虫が引き続き出ており、黒いフライを選んでキャスト! 二投目、岸からわずか数メートルにてライズを発見して55センチ前後のアメマスがヒット!さらに直後に相方も大型がヒット! アメマスもつがいでいるのでしょうか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年初、モンカゲダンで、、

今日は11時過ぎから釣り友と大島へ渡船。きびしかったな~。お昼過ぎまでチャンスといえばセミのライズ狙いだけで、私は一度のフックオフがあっただけ。そんな中、相方は少ないチャンスを確実にものにしました。 「...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖 6/16

「 最終日、真珠湾で47センチのニジマスがフローティングニンフで釣れました。ジャンプしてものすごく元気なファイトにしびれました!今年はニジマスが当たり年で個人的には楽しい阿寒湖でした。また来年伺います。                                清水  」   昨日、大島で大量のモンカゲハッチを見たので。大島前方面でもハッチがあるのでは!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

たまには渓へ

明日に渓流アテンドがあるので、近くの渓がどんな反応をするようになっているのか様子を見に車を走らせました。昨日訪れた渓では蝉フライ一本で2時間釣り上がりましたが、交換の必要がないくらいの好反応でした。この渓ではどうかな? と、今日もまずはセミフライ(昨日とはちょっと違うパターンですけど、、、、)から。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渓の続き

昨日の続きをゲストの方と共に歩いてきました。時間の制限がある中での釣行でしたが、快適に最後まで楽しむことが出来ました。 彼が結んだフライはマシュマロフライで、なんでしょう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出る人には出る!

お昼から3時までヤイタイ島へ。ワカサギはわさわさと見えるのに、鱒達が寄ってこない。でも、出る人には出るんです。やっぱり校長先生は凄いわ。彼だけ二匹、探して探して引き出しました。使っていたフライは、このクーパーです。誘って止めてユラユラ、、、、”ドバッ!”でした。     「 お世話になっております。...

View Article
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live