Quantcast
Channel: Fishing Blog 阿寒湖・阿寒川365日
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだいける?

今日はレインボーTさんがモンカゲダンで5~6匹釣り上げたらしい。多分この後、彼のブログに載せてくれると思う。もうモンカゲは終わったのかと思っていたけど、まだまだ何処かでは続いているんだね。 ウチの島さんは、一人ここへ。彼はヒゲフライの引っ張りだったんだけど、ワカサギが葦際に群れていて雨鱒が追っていたそうです。最終日の彼でしたが、さすが鋭い嗅覚でポイントを探し当てたようです。     

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マシュマロビートル 白

今日も近くの川へ。10時頃入渓して納竿が4時で、車に戻ったのが4時半過ぎ。その時の気温はまだ25℃もありました。正直ヘロヘロで倒れるかと思った。飲料も500ml一本では全然足りなかったです。皆さんも気を付けてくださいね。これからの季節、大目に水分を用意して出かけてください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

続々と虹情報が、、

北海道の河川状況が俄然良くなってきてますね。例年、ヒゲナガが群飛するようになると一気に活性があがりますが、今まさにそんな感じでしょうか。虹鱒情報が各地から続々と届いてきています。 この写真は林さんの56センチ。小玉さんからは60センチ、55センチの連絡あり。ク~ッ、私も参加したいな~!!  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲストと近隣の渓流へ

もっと遠くの川へ行きたかったのですが、午後に抜けられない用事があったので40~50分で行ける渓流へ向かいました。ゲストはベテランの方で何も心配はいりません。 早々にヒット。初めてのこの川でのワイルドレインボーということで、サイズに不満ながらも記念写真。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖&近隣河川

この時期、Yご夫妻と恒例の深場の釣り。気温は20数度、風も穏やかで快適なフィッシングランドのボートフィッシング。一投目からヒットし、数投目にはプリプリな黄金雨鱒をゲット。もうこれでお腹がいっぱい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖/深場 Ⅱ

今日も午後一時から2時間ほどYご夫妻の深場の釣りにご一緒させていただきました。  風が強かったのですが、漁協のヒロさんの操船でバッチリ最高のポイントへ。  そして、釣れる魚は最初からデカい!!   なかなか顔を見せず走り回っているなと思っていたら、それは今年の阿寒湖を象徴するような50超のビカビカなサクラマスでした。デカくて綺麗だったな~。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

合間に川と湖

昨日は、仕事の合間に一年ぶりに近くの川へ。以前、グッドサイズが釣れたところから出るには出たが、サイズは一段と小ぶり。 フライは、先日タカさんから頂いた超デカいアメリカ産スティミュレーター。ドレッシングが豪快で、よほどの大物でない限り口からはばけそうです。それでも果敢に食らいついた未来の大物レインボー達。大きく育てよ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イワイイワナⅢ

今日は、先日一年ぶりに訪れた川の更に上流へ。そこで発見したことは、”イワイイワナ”はホントよく釣れるということ。 いつもはスティミュレーターかディアヘアカディスなのですが、今日は水面下に一部が入るフライを使ってみたくて、ホテルから数個購入して結んでみました。 それが一投目、釣れてきたのはなんと岩魚。まさかね、ここでイワナを釣った記憶はない。出来すぎの”イワナイワナⅢ”#10でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

心は秋のドラワカへ

メチャ釣れると買い占められて欠品中だったホワイトゾンカー#8が再々入荷。これもいいよと、シンプルゾンカー#10も入っていました。シンコのイメージでしょうかね。 今日はたまのライズにイワイイワナが効くのでは? の確認と、ダメならシンプルゾンカーを試そうと昼から渡船。既に喜多氏が朝から奮闘中です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

未知のエリア

このポイントも一年ぶりに来ましたが、今日は更に上流の未知のエリアへ上がってみることにしました。過去釣行経験したことのあるエリアを過ぎると、急に魚の反応が出てきました。40センチ以上はあろうかと思える虹鱒が、レッドバンドを見せて浮き上がってきましたがフッキングせず。一度仕損じるともう出てこない。このエリアもかなり攻められているのかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日活躍のフライ

今日は、ある事情で行きづらくなった川を数年ぶりに釣りあがってみました。思ったより渓相は変わっていなかっ たです。カメラを忘れたため写真はありません。 小雨が続いたためかササ濁りが強めなので黒っぽい方がいいかなと思い、選んだフライはスティミュレーター/ロイヤルです。レインボーが流心底から飛び上がってきましたよ。過去いい思いをいたことのないプールからも ”ドバッ” と出ていきなりのジャンプ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

支流/下流域をチェック

今日は本流との合流点から支流を一つ上の橋まで釣りあがりました。午前11時から約3時間ほどの釣行でした。 もちろんここは初めて。釣れるという噂も聞いたことがありませんが、一度は体験しておかないとね。 川岸を歩いていると30センチくらいの影が下流へ走りました。魚は居るようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドライフライで釣り上がり

今日の釣行は、気温が25度位まで上がったにもかかわらず、さほど疲れずスッキリと終えることができました。いつものように3時間半ほどの釣行時間でしたが、珍しくまだまだ釣り上がる体力が残っていたんです。なぜなら、ポイントが連続していたので遡行距離が短かったんです。ホント久しぶりに楽しかったです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポイント探し

昨日は、昨年良かったポイントへ1時間ほど様子を見に行ってきました。入渓地点では、いつもの様に綺麗な色のレインボー。   これは今年も大丈夫かなと安心しながら釣り上がると、あれっポイントが消えてる!?大水が出た時に埋まってしまったのか、ほとんど平瀬状態で良型が隠れる処がなくなっていました。 わずかに残った場所にいるのは小物ばかり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の深場祭り

昨日は暑くて釣りをお休みしましたが、今日も同様暑いですね。それでも今日は夏らしく深場祭りの開催です。 今日もコンディションのいい雨鱒ばかりで、最高の一日でした。皆さんにも釣って欲しいな~と思いながら、黄金雨鱒の強い引きを楽しんでいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑くても釣る!

ガイドのサムライズ児島です(^-^)/ この猛暑の中、何とかゲストさんに楽しんで戴こうと、阿寒湖にお邪魔しております♪ そこでご紹介です!ニュー阿寒ホテルさんの売店には、フライ&ルアー用品が販売されていて、阿寒湖・阿寒川だけではなく、他の地域でも実績のあるアイテムがズラリなんです(^_-)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑いけど釣れました!

毎日よくもこんなに暑い日が続くもんだ。この暑さでも、日曜日以外はほぼ釣りしてますが、さすが4時間の以上の釣行は無理ですね。 毎日暑くて釣り人が少ないのか、コロナ禍で釣り歩く方が減っているのか理由はわかりませんが、警戒心が薄いようで今日の本流でもこんなに出会ったことがない! というくらいにそこそこサイズが出てくれました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑いのにまた行ってきました

昨日の夜が思いのほか涼しくて良く眠れたので、気をよくして今日は昨日見られなかった上流へ行ってきました。でも、向かう途中の橋という橋の前後に釣り人の車と、川の中には釣り人がグループで見えました。金曜ってこんなに釣り人多かったっけ?!  でもね、よく考えてみると連休に変わってたんだよね。目指すポイントにも二台の車。何処へ行っても同じはずなので、予定通り上を目指します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リベンジならず

先日、ゲストの丸さんがティペットを持っていかれたリベンジを果たそうと出かけてきました。丸さんの使っていたスティミュレーターにすればよかったんだけど、大物という前提でタランチュラ・毛虫パターンと結んでいきましたが、これで警戒させてしまったのか大物は出ず、リベンジはなりませんでした。   明日は別な川のリベンジに行こうと思っています。明日もタランチュラを使う予定。必ずでる!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

返り討ち

昨晩今日ははオリンピックを見ながら感動でウルウル。気がつくと深夜0時、慌てて寝て6時過ぎまでグッスリ。 そして今日は、リベンジ②の日で自分と丸氏とNAKA氏のバラシ3箇所を回ります。気合を入れて9時過ぎに出発。丸さんとNAKA氏にいい報告できるといいな? と思いながら釣り開始。結んだフライは予定通りにタランチュラ、ここは本流だからね。これくらい大きいのを結びたい。...

View Article
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live