Quantcast
Channel: Fishing Blog 阿寒湖・阿寒川365日
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤイタイ島&マダラカゲロウ

 混み合う土・日を避けての月曜日、待ち遠しかった相澤氏との釣行です。今日は阿寒湖の後、中村氏と昨日クワヤマが上流域で、マダラが下流域で大量ハッチしていたと噂の阿寒川でドライの釣りを楽しむ予定です。 ”まず大島が無難かね” と向かいましたが、無風状態に加えて花粉が一面に浮いていて、大島は止めましょうとランドの桶屋さん。今年初めてのヤイタイ島へ急遽変更しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテル裏&マダラカゲロウ

先日、ホテル裏ワンド内で20匹釣りあげたというルアーマンに刺激を受けて、私と相澤氏でチャレンジしてみました。   観光汽船本社桟橋から奥側では全く反応がなく、最後にはボッケへ移動したくらいに低調で、結果は三匹でした。恥ずかしながら、ルアーの方とはえらい違いでした。  昼食後、中村氏に連絡を取り阿寒川へ向かいました。今まで逃げ回っていましたが、今日は「覚えなきゃだめだよ!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日もマダラカゲロウ

今日も午後からのハッチに合わせて阿寒川へ出勤。一応、敬意を表して中村氏にもラインを入れておきました。 滝見橋から降りるため着替えていると、まるで待っていたかのように中村氏が現れました。ラインは通じていないようです。ラビスタ下で友人と釣りをしていて、彼が釣りをしながら降りていき中ほどで合流予定とのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒川に入り浸り

今日も昼から阿寒川。最初から最後まで誰にも会わなかったです。漁協のタケさんも回ってこなかった。相澤氏と二人だけでマダラスペントの釣りを楽しんできました。来たいのに来られないみなさまに申し訳ないくらいです。  (小さいけどワイルドなレインボー。こんなのがもっともっと増えてほしいです。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨に濡れても・・・

今日は土曜ですが、友人からのお誘いがあったので阿寒川へ出勤です。その前に、阿寒湖でモンカゲ出現のうわさがあったので確認のためボッケへ。ビジターセンター前で出会った釣り人にカゲロウ出てました? と聞いたところ虫はいなかったとのことでしたが、一応自分の目でも確かめようと向かいました。釣り人が一人岩盤のブイ近くまで出ていましたが、ハッチがあるようには見えませんでした。やはりもう少し後のようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

L字ポイント!

今日はいつもの相棒に阿寒川を任せて私はお休みいただきました。あまり良くなかったみたいです。自然相手ですから毎日状況が変化します。そこがまた面白いところですけどね・・・。 相澤氏からの6/7阿寒川レポートです。「(L字に行く前に撮影したマーティラポイントです。魚が見えませんでした。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンカゲダン

実は昨日の10時過ぎ、フローティングラインとモンカゲだけをもってボッケへ行ったのですが、モンカゲのハッチはパラッ、時折数箇所でライズがあり、一度モジっただけで終わりました。 そして今日、相澤氏と一緒に同じポイントへ・・・。9時半頃から開始しました。今日はハッチも昨日よりさらに少なく、ライズもないので、例年実績のある場所に浮かべているだけでしたが、ちょっと沖目に浮かべていた相澤氏から...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒゲダン入荷

 阿寒倶楽部/モンカゲフローティングニンフは既に入荷済みでしたが,本日モンカゲロウダンが入荷しました。雨鱒もモンカゲロウを認識し始めましましたので、もうまもなく本格的なハッチと共にモンカゲフィッシングの季節がやってきますよ!! ヒゲナガ対応のディア・ヘア・カディスも用意してありますので、渓流でのビッグカディスの釣りもお楽しみください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上向かず!

昨日、今日とモンカゲロウのハッチが一向に上向いてきません。今日もお客様のM田氏の一匹のみ。これもボッケ居付きの雨鱒でした。   ここを諦めて和田氏は大島へ、私たちは硫黄山川インレットへ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蝉の鳴く北岸へ

今日は9:00フィッシングランド集合で、昨日到着の山さん、釣り友相澤氏、チーム/K-BULLETのM田氏と私の4名でランドの桶屋さんの操船で北岸へ向かいました。途中シュリコマの林道側をチェック、桶屋さんの指示でモンカゲロウとセミフライをブレークゾーンへ落とすと即座にセミフライに反応。これで今日のメインフライは蝉に決定し、まずはヤイタイの曲がりに入ることにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄金のウーさん!

昨日到着の東瀬氏に相澤氏、山さんと私が同行して午前9時、計4名で大島へ渡りました。   雄阿寒岸側では、モンカゲがパラパラとコンスタントに羽化していて、雰囲気は良かったんですけどね・・・。魚が集まってこず、我々は最悪の結果に終わりましたが、西側馬の背を選択した相澤氏だけは3匹の釣果でした。  終了間際、山さんに良型がヒット?!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

苦肉のドライワカサギ

今日は、ボッケへ10時過ぎに入りました。数時間前から先発隊として相澤氏とゲストの阿部氏が桟橋跡地へ・・・。  う~ん、モンカゲロウのハッチはパラパラあるがライズが起きない。阿寒湖全体でみられる今年の特徴的な現象です。ワカサギが沖底に大量にいて、アメマスが岸よりしてこないという方もいるけど、どうなのかな~。 私も左の馬の背で粘ってみたが、数回のライズ確認のみで獲れず。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤイタイ島とワカサギ

ここのところ阿寒湖では蝉が鳴き続けているが、まずセミフライで釣れていると聞くのは北岸です。今朝も十数匹蝉フライで釣りあげた方がいるらしいです。セミフライを持って一度は渡って見るといいですよ。気持ちがいいくらい鳴いてます。大島前からボッケにかけても釣れない訳がないと思っているが、なかなかいい情報は入ってきていません。こちらはこれからに期待でしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

島周り

今日は、ヤイタイ島・大島・小島の島巡り。ワカサギが多く岸よりしていることは報告済みですが、島周りでは早朝ワカサギへのボイルも起きているらしい。ワカサギ系ストリーマーは勿論のこと、モンカゲマラブー、ダン、フローティングニンフ、モンカゲニンフもまだまだいけてます。特に今日は、モンカゲニンフのリトリーブが効果的だったようです。それにしても、みんな結構釣りましたな~。        

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まさか、クーパー!

6/19今朝は、何とか集合時間の5時にぎりぎり間に合い、ティムコツアー先入りの数名と期待の島へ向かいまいした。ここ二日ほどワカサギが群れて、そこではアメマスがワカサギを追い回しているらしい。だが到着してみると、残念なことにあれだけ溢れていたワカサギが見当たらないと言う。 それでも浅瀬に4~5メートル進み、結んだ縦置きワカサギフライ#4を数メートル先へ落としゆっくりリトリーブ。すると突然...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ティムコツアー

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

nagasaki シケーダ 入荷!

お待たせしました。遅れていました”nagasaki シケーダフライ” 入荷しました。わずか20個だけですので、お早めにお買い求めください。   また品切れだったヒゲダン・フローティングニンフも再入荷しています。島周りではまだモンカゲフライで釣れていますので、手持ちの無い方は売店でお越しください。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんとか行けた阿寒湖

「 輪島さん、お世話になります。清水&山野井です。今年は稀にみる困難な社会状況のなか、一時は断念した阿寒湖釣行を何とか行くことが出来きました。飛行機運休の影響もあり、初日は19 時過ぎホテルにチェックイン、釣りは21 日と22...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ティムコツアー参加報告

嬉しいですね。みなさん阿寒湖を盛り上げようと釣りレポが集まってきます。本当にありがとうございます。私もこちらで頑張りますからね。 「 おはようございます ティムコツアーの報告です。今年で3 回目の阿寒湖モンカゲツアー。今年はどんなドラマが待っているのかと期待して参加。コロナウイルスの影響でいつもの名古屋〜女満別線が欠航。仕方なくセントレア〜千歳〜釧路...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のおさかな

 大島の雄阿寒側でセミフライで楽しんで来ました。今日もモンカゲはほとんどいませんでした。   山橋 

View Article
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live