Quantcast
Channel: Fishing Blog 阿寒湖・阿寒川365日
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/16

 「毎年5月に阿寒湖に来て2週間ぶっ続けで釣りをする私のことを皆フィッシングサイボーグと呼ぶ。確かにそうかもしれない。でも今の私はフィッシングサイボーグ(南国型)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/17

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/18

「本日と明日は1年ぶりに師匠竹内キングとの釣り。結果から先に言うと今日の水場は 39匹。朝まずめから全く風が吹かず、朝もやが消えた後は雲ひとつない晴天。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/19

「今日も師匠の背中は果てしなく遠いと実感した1日だった。昨日の夕方はボッケ、師匠はこの場所で夕方の1時間だけで15匹キャッチ。その他のアタリ、バラシは数えきれず。 私でさえその横で7匹近くキャッチした。 そして今日の朝も4時過ぎにボッケに入水。  1キャストめから師匠の爆釣モード全開。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユスリカ!

今日も気温は軽く20℃超え。そしてレストランのガラスにはユスリカがいっぱい! 嬉しいことに、今年は大量ハッチが早いぞっ!!  今まではストリーマー引っ張り派が幅を利かせていましたが、やっとドライ派の出番がきましたよ。 早くおいで!!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/20

「私の毎年のマラソンフィッシングも今日から後半ステージに突入した。今年はちょっとした改造を施したのでフィッシングサイボーグ(南国型) の私はほとんど疲労を感じていない。 昨年7月でとうとう50歳になった私は今後の阿寒湖マラソンフィッシングに危機感を感じ、今年からは毎朝出勤前にちゅら島沖縄の美しい海辺で約7キロ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南十勝初挑戦!

2週連続で雨にあたり延期になっていた南十勝河川への初遠征がかないました。長崎亘さんにも薦められていたし、城さんからも春先からライズがあると聞いていたので、ドライフライをベストに詰め込んで向かいました。 高速を使い約2時間、今日の楽しい釣りをあれこれイメージしている間に到着しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/21

朝起きて(午前2時半) 寝床から出ようと右手をついたら明らかに手首に違和感を感じた。今日のレポートはお休みします。朝と夕方だけちょっと釣りをして日中は痛めた右手首を氷で冷やしたり、ドラッグストアに湿布薬を買いに行ったりしてのんびり過ごしてました。おかげで右手首もだいぶ回復。参考までに今日の水揚げは21匹でした。おやすみなさい(笑)   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/22

「今日は去年から約束していたサンスイ加瀬ちゃんツアーメンバーの菅さんを朝からプライベートガイドする予定だった。去年は大島で数、サイズともに彼に満足いく結果を提供できたが、今年のガイドはちょっと不安だった。 私のマラソンフィッシング前半1週間はかなりの低水温とか、無風の晴天など天気概況は決して良くなかったにもかかわらず多くの魚たちが岸際に接岸していた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/23

「過去と現実。 約 15年間にわたって阿寒湖での2週間マラソンフィッシングを続けている私だが、明確な記憶として残っているのは特定の条件下で発する数時間にわたって永遠と入れ食いモードが続く夢のような場面のみである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/24

「いつものように朝3時半に目が覚めて薄明るくなった湖をホテルの窓から観察していると、ここ二日間同様風がなく鏡のような湖面。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/25

「輪島さんのブログで私の毎日のレポートを見ていただいている皆様は10日以上も休みなく釣りを続けている私のことを「こいつ、よく飽きないな?」と思うかもしれない。確かにそうです。 魚が釣れる保証が全くない自然湖でのロングラン釣行はその年のコンディションによってはある意味でラーメン二郎の小豚サイズを完食するときの感覚に似ているかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿寒湖レポート 5/26

「今日も朝3時前に目が覚めた。布団から出ようと右手を床についた時手首に激痛が走った。いつも通り 10日目を過ぎたあたりから右手首に違和感を感じながら、痛めた手首をいたわりながら釣りを続けてきたがおそらく今日が限界のようである。  今日は珍しく朝から風速4メートル前後の西風が吹いていた。 過去の経験から推測してこの風向きのベストポイントはヤイタイ岬。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユスリカ大爆発!!

  「今回の阿寒湖釣行は22日からの釣行でした。連日天候が悪く状況もあまり良くない中でしたが、ストリーマーで阿寒湖初参加のお客様を含めた全員が無事釣果を得ることが出来ました。27日より天候も回復、気温の上昇と共にワカサギやユスリカの姿が見られそれに伴って益々釣果も良くなりました。今回参加したメンバーの中には、最大64センチのアメマスや、49センチのニジマスの釣果もあり今回も良い釣行となりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣果報告!

「木本さん58cmアメマス相倉さん57cm虹鱒私51cmアメマスです。厳しい状況でしたが、そこそこの結果でした。来年、リベンジします。 もも 」      

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 給付型奨学金制度がはじまります-政府広報

経済的に厳しい学生で、大学や専門学校に進学する方に月額2万円から4万円を給付 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨、風、低温の中・・

 「今年も寒い阿寒湖でした。確認するためフィッシングランドに立ち寄り、桶屋さんから今年はワカサギが少ないのでドラワカは厳しいとの情報。それでも今回のために、知り合いに、ドラワカを作ってもらったので、いつもの場所で、北風に向けて投げ続けました。体調の弱いメンバーもいることから1日2時間~長くても5時間位の釣行で天候と合わせて厳しい釣果(言い訳?)でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

再びユスリカ

昨日は雨模様。今日は快晴となりました。すると、15ミリはあろうかと思うユスリカが混じりながら、客室窓にもレストランのガラスにもかなりの量付いています。5月下旬の大量ハッチに続き、再び湖面がにぎやかに・・・。  もう間もなくモンカゲロウのハッチも始まってくるでしょうから、ユスリカとの複合ハッチが楽しめるかも知れません。      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンカゲフィッシング2017

阿寒クラブフィッシングレポート2017.6.21 今年から北海道へ出戻った阿寒クラブです。今年の阿寒湖、モンカゲ釣行は6/15から6/19までの5日間そのうち16日から19日は昨年同様に大阪の友人をガイドしました。今年から阿寒クラブは阿寒湖やヒョウタン沼で釣ガイドを始めました。詳細はまたの機会に。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・・阿寒の雨鱒・・

  「今回も予約の件など ありがとうございました! お陰様で釣り友みんなと楽しい阿寒を過ごせましたm(_ _)m 最終日 輪島さんと話してチェックアウトした後、小島前で一人爆釣モードになり大変楽しかったです!サイズは45前後のアベレージサイズでしたが、いっときは一投一匹で昼までに10匹以上の魚が出ました。 今回...

View Article
Browsing all 1513 articles
Browse latest View live